いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
境界性パーソナリティ障がい克服セラピスト
山岸麻子です。
昨日は保育所勤務の日でした。
保育所はエアコンが壊れています。
お迎えにきた保護者さんが
「先生、保育園の中暑いです、外のほうが涼しい、、」
早くエアコンがなおりますように、、、
〜人間関係、争わず、穏やかに続けるために〜
昨日は
人に対する恐怖心と
人に対する観念(人は裏切る、人は私を捨てる)
について書きました。
恐怖心と観念を癒し
変化させたら
次は
人に対する期待を外していきます🍀
自分の感情と行動は自分のもの
他者の感情と行動は他者のもの
このことを理解して
自分と他者の間に境界線を引きます🍀
自分と他者は
考え方、行動は異なって当たり前です🍀
小さなころ
両親からの期待、コントロールの中で生活し
自分と両親の間に境界線のない中、生活してきた
私だったので
人を自分の思い通りにしよう、自分の理想通りにしよう
と
人に期待し、コントロールすることは
普通のことでしたが
他者は自分の思い通りにならなくて、当たり前だったんです🍀
他者は自分の期待通りにならなくて当たり前
思い通りにならなくて当たり前
【自分と他者の感情、行動は異なって当たり前】
と自分に教えていきました🍀
自分の理想通りの言葉や行動が、相手から得られないと
そこには
イライラを感じました。
イライラを感じたときに
私は相手に何を求めているんだろうか?
と自分の気持ちを知っていき
その気持ちを相手に伝える必要があるのか
はたまた自分自身で解決するものなのかを知っていきました。
期待を外すときのポイント🍀
「○○であるべき」ちゃんの観念を握りしめていなかいか知ります🍀
こうあるべきちゃん
親とはこうあるべき
子どもとはこうあるべき
私とはこうあるべき
夫、パートナーはこうあるべき
大人はこうあるべき
教師はこうあるべき
人に○○と
肩書きをつけて
○○であるべき
と相手を縛っていたら
○○であるべきは手放します🍀
人は皆生きているだけで素晴らしい存在
居てくれたらそれだけで十分に有難い存在です🍀
麻婆豆腐とカボチャの煮物、酢の物です🍀
麻婆豆腐には動物性のものは入ってないのですが、十分に美味しいです。
マクロビオティックは、私の生きづらくなってしまう固定観念を壊していくのに
とても役立ちました🍀